次世代テレビAbemaTVをご存知でしょうか?地上波テレビは、1953年から放送開始されたテレビアンテナ線で配信されている方法です。AbemaTVは2016年4月に放送開始されたインターネット回線で配信する新しい配信法のテレビ局です。今後のAbemaTVの内容充実度によっては、テレビアンテナ線が不要になる日もそんなに遠くないかもしれません。
目次
AmebaTVはVPN機能でPC、スマホで海外から見れる
現在地上波は、アンテナ線をレコーダーにつなげて、テレパソ経由で海外からも視聴ができるようになっています。AbemaTVのようなオンディマンドの場合は、インターネット回線だけで視聴が可能ですので、テレパソまたは、自宅VPNサーバーのVPN接続をすることで日本の自宅経由でのアクセスが可能になります。
PC、スマホで視聴する場合は、それぞれVPN接続のソフトをPC、スマホにインストールします。
テレパソのVPN機能で海外のテレビでみる
WatchJTVのオンディマンドスティックを海外のテレビに取り付ければ、AbemaTVを海外のテレビだけで視聴できるようになります。
テレビのHDMIに繋げて海外のWiFiにつなぐだけで、日本の自宅のVPNサーバーに自動で接続されます。
AppleTVで海外からAbemaTVを見る
AbemaTVは、いち早くAppleTVやAmazon Fire TVに対応していますのでテレビでAbemaTVを見る手段としては、AppleTVやAmazon Fire TVが非常に手軽で便利です。
日本にいればAppleTVをテレビにつなぐだけですぐに見ることができるのですが、海外の場合は、海外の回線につながってしまうためAppleTVでAbemaTVの視聴はできません。これはPCで海外から直接アクセスしても見れないことと同じ原理です。
そこで、テレパソと紐付けされたオンディマンドスティックをテレビのHDMIにつなぎ、オンディマンドスティックとAppleTVをLANケーブルでつなぎます。(Amazon Fire TVでも同様の配線です)
たったこれだけでなんと海外につないだAppleTVだけで、AbemaTVが見れるようになります。AppleTVのリモコンをが使えますので、海外でも簡単に操作できます。
AppleTVとオンディマンドスティックをつなぐ
AppleTVとオンディマンドスティックは、LANケーブルで直接つなぎます。
オンディマンドスティックは、日本に設置しているテレパソと紐付けがされておりますので、インストールや設定など一切することなく、日本の自宅のVPN接続をすることができます。このことで海外でつないだAppleTVでもAmazon Fire TVでも日本のコンテンツが視聴できるようになります。
オンディマンドスティック
テレパソまたは自宅VPNを日本に設置し、オンディマンドスティックを海外のテレビとAppleTVにつなぐことでAbemaTVをAppleTVで海外から視聴できるようになります。
海外に取り付けたオンディマンドスティックは、日本のテレパソまたは自宅VPNと紐付けされますので、取り付けたテレビ自体をVPN接続することができるほかテレビも海外のテレビだけで視聴することができるようになります。
地上波、BS、CSとオンディマンド視聴なら
テレパソ+オンディマンドスティック購入
テレビ機能なしのオンディマンド視聴なら
VPNサーバー購入