目次
Huluのアプリで注意すること
HuluのアプリはAppleTV, Amazon Fire TV/Stick, WiiU, Xbox, PS4, RokuやスマートTVと様々な機器についてくるアプリです。海外にお住いの方でもスマートTVを海外で購入すればHuluのアプリがテレビに入ってくるということもあると思います。Huluは少々厄介でして日本版は日本テレビに買収されています。その関係上アメリカのHuluと日本のHuluは全く別の会社で運営されているのです。
海外でHuluのアプリを開きますとたとえアカウントを日本のHuluから取得してもインターネット環境が海外のため日本のHuluにはアクセスができません。しかし、海外のテレビにオンディマンドスティックを1本さすだけで海外のテレビで日本のHuluが視聴できるようになります。
海外で買ったスマートTVの場合
海外でスマートTVを購入されますとHuluがついてくると思います。しかしこれは日本版のアプリではありませんので日本版へのアクセスはできませんがオンディマンドスティックをスマートTVにさすことで、そのテレビで日本のHuluが映るようになります。
海外で買ったAppleTVの場合
はい。みれます。AppleTVはAppleストアーへのアカウントログイン設定がありますのでそのログインを日本のAppleストアーで取得したIDとパスワードで登録することで日本版のHuluをダウンロードすることができます。
海外で買ったAmazon Fire TV/Stickの場合
みれません。Amazon Fire TV/Stickは日本のアマゾンから購入する必要がございます。アマゾンの場合は購入した国のコンテンツが関連付けられ出荷されるため日本版を視聴したい場合は日本で購入し、海外のテレビにさすことで海外のテレビでも日本のAmazon Fire Stick/TVを使うことができます。
海外で買ったWiiUの場合
はい。みれます。こちらもAppleTVと同様機器でe-shopへのログイン情報を入力します。日本のID/PWでログインすれば日本のe-shopにアクセスができますので海外で購入した機器でも日本のHuluの視聴は可能です。(もちろん日本で購入した場合も可能です。)
プレステやXboxも全く同じ原理でテレビにオンディマンドスティックを取り付け経由させるだけで機器を丸ごとVPN接続することができます。海外でも日本でも自由自在に制限されることなく機器が使えますのてとても便利です。
オンディマンドご購入手順
海外のご自宅にお届けいたします。詳しくはこちらから。