スマートTV時代に突入し、地上波、BS、CSなど本来であればテレビのアンテナ線から受信すべき電波を何とインターネット経由でスマートTVで受信ができるのご存知でしたか?海外ではサムソン, LG などのテレビがかなりな割合を占めておりますが、最近のテレビにはどれもスマートTV機能が付いておりテレビの後ろにLANケーブルをさすための端子がついています。
なんとこのLAN端子をつかって海外から日本の地上波、BS、CSが受信できるようになる方法があるのです。
なぜ海外のテレビなのに日本の地上波が映るのか?
今やコンピュータを経由すればテレビが見れる時代なのは皆さんもよくご存知の通りだと思います。しかし海外のテレビで日本の地上波を直接受信となるとまだまだハードルが高い。
なぜならテレビにはコンピュータ機能が付いていないからです。しかしスマートTV時代に突入したことでテレビが徐々にコンピュータ化してきています。テレビの背部にLANケーブル(インターネットとつなぐ)の差し込み口を見かけませんか?実はここから日本の自宅の地上波を受信できるのです。
テレビの電波を受信するには、日本でもテレビやブルーレイディスクレコーダーが必要です。スマートTVでも全く同様で受信したい電波がある日本のご自宅にブルーレイディスクレコーダーを設置しテレビシグナルを受信します。
そのブルーレイディスクレコーダーにテレパソ一式をつなげLANケーブル(インターネット)でそれを転送するということができるようになります。
繰り返します。海外のテレビをつけるだけでPCもモバイルも何もいりません。海外のテレビだけで日本の自宅のテレビを受信できるのです。これってめちゃくちゃ便利です。
用意するもの
ブルーレイディスクレコーダー(日本側)*弊社推奨機種をお勧めいたします。
テレパソ一式(日本側)
スマートTV(海外側)
サポートされているテレビ
こちらのリストがPLEXというアプリがサポートされているスマートTVのリストです。2013年以降のものであればかなりな確率でサポートされています。各メーカーをご選択いただき、ご確認ください。
リスト内でサポートされていないテレビをお持ちの場合は、AppleTV(4th Gen)、Amazon Fire TV/Stick などをテレビに取り付けることでも同じことが可能です。
日本での設置手順
日本でまずブルーレイディスクレコーダーを用意します。用意されたブルーレイディスクレコーダーの背部によってご利用いただくテレパソが違ってきます。ブルーレイディスクレコーダーの背部に
D端子が付いている場合の配線
それぞれの手順に従い日本で配線を行います。(ブルーレイディスクレコーダーは弊社推奨機種をお勧めいたしますが、お手持ちのものでご希望の場合は対応リストをご参照ください。)
海外での接続手順
スマートTVのアプリストアーからPLEXというアプリをインストールします。(PLEXが利用できないテレビの場合はAppleTV (4th Gen)、Amazon Fire TV/Stickを取り付けると同じことができます。)
アメリカで販売されている65インチ大画面のサムソンテレビで検証してゆきます。
PLEXアプリをインストールしたところです。PLEXは日本にあるテレパソと自動通信ができます。テレパソと紐付けされたID/PWでログインをするだけでどのスマートTVからでも日本の自宅のテレビを視聴することができるようになります。
録画されたものがこの通り。選び放題です。(これ自宅のテレビで録画されたファイルです)海外のテレビをつけて海外のテレビのリモコンだけで日本の自宅のテレビを受信しているわけです。(かなり驚きですよね!)
テレパソHDシステムをご利用になれば65インチの大画面でもこんなにくっきり!日本で視聴するテレビとほぼ変わらない画質で視聴ができます。
PCもスマホも一切不要。テレビだけで日本の自宅のテレビを視聴できる時代になりました。これは実に便利です。
海外のテレビをつけて、自宅のテレビをみる。日本のご自宅にテレパソ一式を設置するだけで可能となります。地上波、BS、CSすべて海外のテレビでご利用いただけるようになります。
今のテレビを使いたい(スマートTVでない)場合は、AppleTV (4th Gen)を今のテレビにつければAppleTVのリモコンで同じことができるようになります。
AppleTVの場合は、こんな感じのインターンフェイスになります。
ワンクリックで再生できるのでホントめちゃくちゃ便利です。
日本のご自宅にテレパソ一式を設置するだけ
設置は超簡単です。テレビに取り付けるときと同様に日本の設置場所にブルーレイディスクレコーダーをアンテナ線とつなぎます。
テレパソ一式(HD TVアンテナボックス、テレパソ)をそれぞれつなぎます。テレパソはインターネットにつなぎます。
たったこれだけで海外のテレビで日本の番組が視聴できるようになります。いかがでしょうか?
難しい知識は一切不要!日本で物理的設置だけ行っていただければあとの難しい設定はすべて弊社で行います。海外のテレビで日本の地上波、BS、CSを受信しませんか?
ご利用はこちらから