日本でご契約のJ:COMやeoケーブルなどケーブル会社でご利用の場合、ケーブル会社が提供するセットトップボックスとテレパソを連携することで海外からも日本とまったく同じようにケーブルテレビを視聴することができるようになります。
ケーブル会社指定機種
こちらの地デジチューナーのリストに最新情報をアップデートしておりますので常時ご確認下さい。このリスト上にない型番でもプログラミングできますのでお問い合わせください。
現在ご利用可能なモデルは、
PanasonicTZ-LS300P (テレパソHD withD端子でご利用可能)
Panasonic TZ-HDW610PW (テレパソHD withD端子でご利用可能)
Panasonic TZ-BDT910J (テレパソHD with HDMIでご利用可能)
であればすぐにチューニングが可能です。
ただし地デジチューナーは日本の方と共有はできませんのでテレパソ専用となりますので予めご確認ください。
用意するもの
ケーブル会社指定のセットトップボックス
機種選択、配線方法
ケーブル会社指定のセットトップボックスの背部をご覧ください。
背部にD端子が付いている場合は、テレパソHD with D端子 でご利用いただけます。
D端子は付いておらず、HDMIのみの場合は、テレパソHD with HDMI をご利用ください。
テレパソHDパッケージのHDTVアンテナボックスとテレパソに繋げます。(DパッケージにはD端子用ケーブル一式、HDMI端子にはHDMI用ケーブル一式が付属されております。)
配線が完了されましたら、すべての電源を入れていただきご連絡ください。ここから先は弊社のエンジニアが作業を行います。
ルーターの設定(セキュリティー設定)
TVチューニング
テレパソの最終調整
完了後、設定完了通知をお送りいたします。
視聴開始
海外のコンピュータまたはスマホで自宅のテレビにアクセスができます。通常録画できない番組も丸ごとテレパソでダウンロード可能。海外まで丸ごとファイルとして転送が可能です。MP4形式での保存なので編集も保存も自由自在です。
さらに、海外のテレビにオンディマンドスティックを取り付ければ、海外のテレビだけで自宅のケーブルテレビに直接アクセスすることができるようになります。PCもスマホも一切不要で海外のテレビだけでコントロールが可能です。
海外のテレビをつけて自宅のケーブルテレビが映る!そんな環境を構築できます。番組表もテレビだけで閲覧可能。
録画予約もテレビだけでサクッと。
視聴は海外の大画面テレビでクリックするだけ!テレパソ一式日本に設置すれば、海外のテレビ生活がめちゃくちゃ快適になります。
テレパソHDはこちらから今すぐ日本にお届けできます。